top of page
新着情報
Kikoh Machidukuri
2021年7月1日読了時間: 1分
宇都宮市が、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)と連携協定を締結しました。
宇都宮市は、NCCの形成、さらにはスーパースマートシティの実現に向けて、より一層の魅力と活力あるまちづくりに取り組むため、令和3年6月28日に独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)と連携協定を締結しました。 都心部のまちづくりにノウハウを活かしていただけると期待します。...
Kikoh Machidukuri
2021年6月30日読了時間: 1分
会員向け第1回LRT車両見学会を開催しました。
6月29日(火)に推進機構会員の第1回LRT車両見学会を開催しました。担当職員の方から説明をいただき、一層期待が高まりました。第2回見学会は、7月2日(金)です。
Kikoh Machidukuri
2021年4月15日読了時間: 1分
LRT事業の取組状況について
令和3年4月13日(月)に市議会議員説明会において「LRT事業の取組状況」「LRT事業に係る整備効果の検討状況」について説明がありました。
Kikoh Machidukuri
2021年3月18日読了時間: 1分
全国初の地域連携ICカード「TOTRA」サイトがオープンしました。
https://www.ic.jp/ 栃木県域で3月21日(日)発売・サービス同時開始となります。 関東自動車・JRバス関東・宇都宮ライトレールが対象エリア。 SUICA機能や独自のサービスが付加できます。 LRTの導入を契機として新しい未来が始まります!
Kikoh Machidukuri
2020年11月30日読了時間: 1分
JR宇都宮駅西口におけるLRTルートの構造について
11月27日(金)宇都宮市は、市議会議員説明会で「JR宇都宮駅西口におけるLRTルートの構造について」検討状況を説明しました。在来線と新幹線の間を2階レベルで通過し、高架のまま田川を横断して、上河原交差点手前で地上におりる計画です。
Kikoh Machidukuri
2020年11月26日読了時間: 1分
「LRT現場見学会」を開催しました。
11月25日(水)に「LRT現場見学会」を開催しました。鬼怒川右岸の橋梁工区と清原工業団地内の軌道の敷設工区で宇都宮市役所の担当職員の方から説明をいただきました。順調に進んでいる現場を見学して、LRTが走る宇都宮の未来に期待が高まりました。 60 リーチした人数 22...
Kikoh Machidukuri
2020年11月13日読了時間: 1分
第6回LRTまちづくり部会が開催されました。
令和2年11月12日(木)に「第6回LRTまちづくり部会」が開催され、「LRTまちづくりビジョン」(素案)が議題となりました。今後、「LRTまちづくり部会」や「芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会」を経て、年度内に決定公表の予定です。
Kikoh Machidukuri
2020年11月10日読了時間: 1分
LRT工事現場見学会を開催します。
まちづくり推進機構の各部会員を対象として、JR宇都宮駅東側のLRT工事現場の見学会を開催します。 (1)日時 令和2年11月25日(水) 13:30~15:30 (2)内容 LRTの工事現場見学 ・ 鬼怒川右岸の橋梁 ・ 竹下エリアの高架構造物(車窓)...
Kikoh Machidukuri
2020年10月21日読了時間: 1分
「(仮称)LRTまちづくりビジョン」の検討状況をお知らせします
「(仮称)LRTまちづくりビジョン」は,JR宇都宮駅西側におけるLRTの導入を見据え,市民・事業者・行政が沿線の目指す将来像を共有し,関係者が一丸となってまちづくりに取り組んでいくための将来ビジョンとなるものです。 現在,芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会の専門部会である「...
bottom of page